2013/09/21 22:15
ジャンル:
Category:
小ネタ
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】
こんばんは

今日はタイトルの通り、いらなくなった保冷剤の活用法です。
暑い夏が終わりつつあり、涼しい季節になってくると、冷凍庫を占領しているたまった保冷剤がそろそろいらなくなってきますよね。
うちもめーちゃめちゃいっぱいありました。
そのままゴミに出すのはなんだかもったいない気がするし、なんせ重い!
ということで、こうします。

中身を取りだし、それだけで消臭剤の出来上がり

保冷剤の中身はほとんど水分ですが、固めているポリマーにたくさん凹凸があり、それがいやな臭いを吸着してくれるそうです。
てなことを聞いてから、うちでは捨てずに消臭剤として再利用してます。
靴箱や台所に置いてますが、いい感じですよ

透明なゼリー状で見た目も綺麗なので、ビー玉やガラスの小物と一緒に飾っても素敵です。
消臭してくれるし、部屋のインテリアの一部にもなるし、ゴミも減るしで一石三鳥です

捨てる前にぜひお試しくださいませ

↓ちゃとまるの日々のお楽しみ♪役立つブログが盛りだくさん。↓
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ拍手やポチが日々更新のはげみになります。
ぜひともポチっとよろしくお願いいたします(^^)
- 関連記事
-