2014/02/09 12:26
ジャンル:
Category:
日々のご飯
TB(0)
|
CM(4)
【
Edit】
こんにちは

金曜日は夜に地元に帰りました。
小学校の先生を囲んで集まろうという企画があり、
先生の人望もあって10人ほどの同級生が集まり、まるでプチ同窓会でした

(一クラス20人ほどだったので、約半分が集まったことになります)
地元の友達に合うと、気がゆるんでついつい飲みすぎてしまいました

でも、本当に楽しかったです♪
大人になってからのこういう機会は本当に貴重だなと思いました

そんな金曜日は実家に帰る前に、急いでジャム作りと晩ご飯の仕度をしていきました。
うちは最近ジャムはもっぱら手作りです。
リンゴジャム、柿ジャム、グレープフルーツジャムときて、
今回は初めてバナナジャムを作りました


バナナ4本を輪切りにしてレモン汁をふりかけ、
砂糖60g、ハチミツ40gをお水で溶かしてから、バナナとシナモン入れて10分ほどぐつぐつ。
他のフルーツで作るより時間が短くできました。
金曜日は急いでいたので、助かりました。
シナモンがいい仕事をして、美味しく出来上がりましたよ

そして晩ご飯。ちゃとまる家おなじみ、カレーです(笑)

でも金曜はスパイスカレーではなくルーを使ったカレーにしました。
「タモリがカレーを作るときは、水の代わりにトマト缶を使うらしい」という情報を元に
うちでもトマト缶を入れて作ってみました。
すると、とろみはすごい出ますが、味はさっぱりで美味しくできました

スパイスカレー

ルーのカレーとローテーションをすることで
同じカレーでも飽きが来ないように一応気を使っています。
そして、土曜日の昨日。
家に帰宅してから、カレーの残りでカレーうどんをいただきました。
一晩寝かせて美味しくなってましたよ


お鍋も綺麗になって洗い物も楽チン☆
カレーはアレンジしやすいし、ご飯や麺で楽しめるし、本当に優秀メニューですね

今日は夫と夜におでかけするので晩ご飯作りはなしです。
できるだけ薄味のお店がいいな(笑)
ではでは皆様、残りの日曜日を楽しくお過ごしくださいませね

↓役立つブログが盛りだくさん。日々のちゃとまるのお楽しみ&勉強させてもらってます↓
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへま、おひとつどうぞ♪
にほんブログ村拍手やポチが日々更新のはげみになります。
ぜひぜひぽちっとよろしくお願いいたします(^^)
- 関連記事
-
寒い季節にカレーは最適ですね!