2015/08/15 07:45
ジャンル:
Category:
日々のご飯
TB(0)
|
CM(2)
【
Edit】
こんにちは

麺類が大好きなちゃとまるでございます

お蕎麦・ラーメン(インスタント含む)・フォー・焼きソバ・・etc、
その全てをこよなく愛しているのですが、
その中でもダントツ「うどん」が大好きです

お蕎麦の方が栄養素がたくさん入っていると言われていますが、
実はカロリーは蕎麦よりうどんの方が低かったりと、
それぞれにいいところがある和麺界の2トップ。
疲れてて、ガッ!と元気を出したいときは
消化の早いうどんに軍配が上がるみたいです

(でも血糖値の事を考えると食べすぎ注意ですけどね!)
そんな昨日のちゃとまるは少し疲れていたのか何なのか
理由はよくわかりませんが、むしょうにうどんが食べたくなりました。
そんな昨日の晩ご飯はこちらです。

・サラダうどん
(海老・アボカド・ほうれん草・レタス・ミニトマト)
・揚げ出し豆腐&ナス
・お味噌汁
(菜の花・スイカの皮・玉ねぎ・キャベツ)
うどんはもちろん、
☆前回と同じように☆小麦粉をこねて一から作りました。
前より麺切り・湯がき方が上達したのか、
ぴちぴちぷりぷりに上手に茹で上がりました


トッピングの海老は、味噌を入れる前のお鍋に入れて
ちゃっかり一緒に茹でました♪

サラダうどんぽく麺つゆとマヨネーズで頂きましたが、
本当にもう外食で食べてるくらい美味しくできました

こちらで食べたい物を食べるには
高いお金を出して外食するか、自分で作るかしかないのです。
たまには外で美味しい物も食べたいですが
日常的なものは自分で作れた方が絶対いいですよね。
うどん作りにもかなり慣れてきましたので、
これからますます家で食べる頻度が上がりそうです。

あー、美味しかった!!!
そして今朝のお弁当です。

・出汁巻き玉子
・海老とピーマンのケチャップ炒め
・野菜コロッケ(冷凍ストック)
・菜の花のおひたし(常備菜)
・ミニトマト
・キューちゃんもどき
1週間でキレイに常備菜・冷凍ストック品が売り切れました。
週末にまたちまちまと作りためたいと思います。
ではでは皆様、素敵な週末をお過ごしくださいませ
皆様からのポチが日々更新のはげみになります。
ぜひぜひクリックで応援よろしくお願いいたします(^-^)
にほんブログ村
にほんブログ村 



役立つブログが盛りだくさん。
日々のちゃとまるのお楽しみ&勉強させてもらってます。




カリフォルニア州(海外生活・情報)ランキングへ
節約・貯蓄 ブログランキングへま、おひとつどうぞ♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
いやしかし、麺から手作りとは!!!!!!
(・∀・)
うちは、もっぱら冷凍うどんを利用してます。
あっという間にできるし、もちもちしてておいしいですけど、
海外では手に入りにくいかな・・・
冬、おなかすいたー、寒かったー、という時におつゆだけささっとつくり
具をたくさん入れて、麺を投入すればできあがりです。